|
|
どうしてメールでお金が稼げるの?
情報通信白書によると、インターネットの人口普及率が60%を突破したと言われています。
およそ、国民の5人に3人はインターネットを利用している事になります。実際、携帯も
含むらしいので正確ではないとおもうのですが、50%としても2人に1人なのですごい数字です。
ネット人口が増えれば、そこに新しいビジネスが生まれます。情報配信サービスやオンラインショップなどです。
当然、CMとしての市場も考えられます。そこで企業は、自社商品やサイト、サービスなどを広く知ってもらう為に、
広告代理店に宣伝を依頼します。インターネットの世界でなければ、テレビCMや新聞広告になる
のですが、ネットでは、主にホームページやメールが媒体となります。しかし、インターネットは
テレビや新聞のように企業が構成しているものではなく、自由な世界です。当然、見たくもない
ものは見る必要もないわけです。そこで、広告代理店は懸賞やポイントといった企画で広告を見て
くれた人に広告料の一部を還元する仕組みをとっています。要は、消費者が広告を見る事でお金が
もらえるわけです。いい時代になりましたね。
このサイトでは、すべてタダで稼ぐことをテーマにたくさんのサイトを紹介していきます。ポイントプログラム
以外にもアンケートや懸賞、アフィリエイトなど稼ぐ方法はいろいろあります。
まずは、ここでネットで稼ぐために必要なもの、またはあると便利なものを紹介しますので、準備しておきましょう。
|
|
|
メールで稼ぐには、まずメールアドレスがなければ話しになりません。このサイトをご覧になられてる
方は当然持っていると思いますが、稼ぐためには大量のメールを処理しなければならず、それを
プライベートメールと同じアドレスで受信するのはおすすめできません。
混乱を避ける意味でもネットで稼ぐ用のアドレスを取得しておいた方が賢明でしょう。
無料でもらえるメールアドレスは「フリーメール」で検索するとたくさん出てきます。ここでは私が使っている
「Yahoo!メール」を紹介します。
|
[Yahoo!メール]
|
登録は簡単です。左のリンクで「Yahoo!メール」へ行き「今すぐメールアドレスを作成する」をクリック、必要な項目を埋めるだけ。
個人情報は名前・郵便番号・性別・生年月日だけで作れちゃいます。
もし「今すぐメールアドレスを作成する」が表示されていなければ、
「Yahoo! JAPAN IDを今すぐ登録! 」をクリックしYahoo!IDを作成します。
これだけでは、まだメールアドレスは取得できません。もう一度左のリンクから「Yahoo!メール」に行き先ほど作成した
IDとパスワード入力してログインしてください。Yahoo!メールの作成画面に移動しますので必要な情報を入力しメールアドレスを取得してください。
|
|
|
ネットで貯めた ポイントを換金する際に必要となります。
下に紹介する2つの銀行口座を開設しておけば、ほとんどのサイトで振り込みができます。
また、ネットバンクは振込み手数料が無料になるサイトも多いのでお得です。
|
イーバンク
|
イーバンクは、「送金手数料無料」「口座維持手数料無料」のインターネット専用銀行です。
ネットバンクなので店舗や窓口は実在しないのですが、セブンイレブンのATMで引き出すことができます。
また、電子マネー『Edy』への入金が可能なので、NTTドコモの提供するおサイフケータイの「Edy」に、
携帯電話だけで、外出先でも簡単にイーバンク銀行の口座からチャージができます。
ここを振込先に指定しているサイトは多いので持ってない方は必ず作りましょう。
|

ジャパンネットバンク
|
ジャパンネットバンクは口座維持手数料に毎月105円かかりますが、以下の条件を満たせば無料になります
・前月中の預金平均残高(普通預金+定期預金) 10万円以上 |
・前月中の口座への振込入金金額の合計 3万円以上 |
・前月中の口座への振込入金回数 2回以上 |
・前月中の口座からの振込利用回数 2回以上 |
・カードローン、クレジットラインまたは目的型ローン 前月中に契約有り |
引き出しは三井住友銀行のATMやam/pmのATMでできます。
イーバンクでは振り込めないサイトもあるので持ってない方は作りましょう。
|
|
|
会員登録時や懸賞応募時には、同じ内容を何度も入力する事になります。すべてマウス操作で出来れば
ベストなのですが、さすがに氏名やEメールなどマウス入力できるわけもありません。
ここに紹介するツールは、その 煩わしい入力処理をマウス操作、もしくは自動で行ってくれます。
|
[aiBAR2000]
|
aiBAR2000は会員登録や懸賞などのフォームへあらかじめ設定しておいた名前や住所などを自動的に入力する機能です。
なにもする必要はありません。フォームが表示されるとまるではじめから入力されていたかのごとく、
入力が完了しています。ほとんどのフォームに対応しています。一度使うともう手放せません。
|
[DrePos]
|
DrePosもaiBAR2000と同じ入力支援ソフトですが自動ではありません。フォームの入力箇所をクリック
し、DrePosより入力したい情報ボタンをクリックして使用します。私は、Yahoo!メールにログインする時や
その他のサイトにログインする時に使用しています。これもあると便利です。
|
|
|
Gポイント
|
Gポイントとは、さまざまなサイトポイントやクレジットカード、プリペイド、特典ポイントをひとつにまとめる事ができる ポイントサービスです。
例えばA店とB店のポイントをC店のポイントに合算したい場合など、Gポイントに一度変換する事で可能になります。
私もポイントメールで貯めたポイントをGポイントに変換してコスモ石油のガソリンマイレージに合算した事があります。
登録サイトも豊富なのでぜひ登録しましょう。
※ポイント付きのメール配信サービスが開始されました。Gポイントだけでもポイントを稼ぐ事ができます。
|
ネットマイル
|
ネットマイルは、インターネット上の共通ポイントプログラムです。
ネットマイルプログラムに加盟している複数のサイトで、ポイントを貯めることができます。
上のGポイントと違う点は、さまざまなサイト独自のポイントをまとめるだけでなく、
サイトではじめから共通ポイント「マイル」がもらえる 点です。
また、マイルは1P=0.5円で換金する事ができます。換金にはイーバンクの口座が必要です。
|
|
|
|
|
|
|
|